サーモスタットって何?

サーモスタットの機能を一言で言ってしまうと「温度調節機」です。

主に自動車においては、水冷式のエンジンに使用されている部品をさします。

水温、つまりラジエーター液(冷却水、クーラントとも呼ばれる)の温度を検知して、液の流量を適正に保つ働きをしています。

サーモスタットには、開状態と閉状態があります。

ラジエーター液の温度が低いときには閉状態で、流れる液量を少なくし、温度が高くなってくると開状態となり液量を増加させます。

従って、サーモスタットに故障が発生すると、次のような不具合となって現れます。

1、閉状態のままで開かない場合
流れるラジエーター液が減少し、エンジン温度がオーバーヒートとなり、水温計が中央よりも上昇し、警告ランプが転倒します。

2、開状態のままで閉じない場合
ラジエーター液の流量が大きいことで、水温計が上昇しにくく、なかなか水温計が上がらなくなります。
また、自動車の場合は、一般的に暖房にラジエーター液の熱を利用しているので、暖房が効き難くなります。

また、最近の自動車にはメーターに水温計が無い種類が増えており、ラジエーター液の温度が判らない事があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。