オートマにも実はクラッチが入っている!?

「オートマはクラッチの変わりにトルクコンバーターが入っている」と言いますが、これは正確な表現ではありません。

そもそもトルクコンバーターそのものが「流体クラッチ」の一種とも言えるものです。

このトルクコンバーターはその性質上、低速走行時にはエンジンから伝わるトルクをミッションへと伝達できますが、高速になるにつれてトルク伝達の効率が悪くなります。

そこでトルクコンバーター内部に油圧で作動する湿式クラッチを用意しており、トルクコンバーターでは効率が悪くなる高速走行時にはトルクコンバーターの変わりにエンジンとミッションを連結させます。

これをロックアップ機構といいます。

また遊星歯車機構の制御にもクラッチを用いています。

オートマでは2組の遊星歯車を使い、その変則比と出力する回転方向を制御しています。

この制御の際には必ずどれかのギアは回転しないように固定化する必要があります。

そこで制御するギアは回転することがないミッションケースの内壁と連結させて固定化して回転しないようにします。

この時のギアとミッションケース内壁とを連結させているのも湿式クラッチです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。